高齢者施設ぽぷら・なみきとは…

ずっと働き続けられるように…初めてでも大丈夫です。
介護の知識が全くない、働く中での人間関係、体力が続くか不安…など、仕事を探す上で不安な要素はたくさんあると思います。みのりでは、未経験者の資格取得を支援する研修制度や、男女それぞれの結婚後のライフスタイルに合わせて長く働くことができる環境を用意しています。
「社会福祉法人みのり」で働く方々にインタビュー
-
【介護職員/12年目】
①社会福祉法人みのり のここが好き!
日々悩みはありますが、他の職員の方と相談できる環境があり、役職などによる垣根もなく有難いです。自分の足りないところを補ってもらえ、働きやすい環境だと思います。
②やりがいや喜びはどんな時に感じますか?
多数の入居者、職員と接することができ、一人ひとりの価値観に触れることで自分の学びになり、成長に繋がっています。
③今後やりたいこと、チャレンジしたいこと
自分自身の介護の技術の向上を目指すとともに、職員一人ひとりが長く勤めてもらえるよう、働きやすい環境を作りたいと考えています。 -
【看護職/9年目】
①社会福祉法人みのり を選んだ理由、きっかけは?
元々病院勤めで、夜勤がなく育児と両立しやすいという理由で決めました。
②社会福祉法人みのり のここが好き!
以前はバタバタしている環境だったのですが、今は一人ひとりとゆっくり関われることです。
③やりがいや喜びはどんな時に感じますか?
入居者さんの生活に寄り添いながら、個々の健康管理を行いサポートできること。ご家族さんからもありがとうと言っていただけ、やりがいを感じています。